
今朝、KAT-TUNの亀梨君のラジオを聞いていました。
「ステイホームしていると、皿洗いが増えて手がちょっと荒れました。」
ジャニーズのアイドルでも水仕事をすれば手が荒れるよね。
そんな当たり前のことを思った今日この頃。
今回は、
「水仕事をすれば手が荒れる」という周知の事実について掘り下げ。
ではどうして水仕事で手が荒れるのでしょう。
手の表面には皮脂膜(ひしまく)という膜があり、
その膜があることで皮膚の水分を逃がさないようにしています。
しかし、
料理前に石鹸で手を洗ったり
皿洗いで洗剤を使ったりすると、
その膜まで洗い流されてしまいます。
石鹸や洗剤は雑菌や汚れを落とす効果はありますが、
皮脂膜まで落としてしまうので手の水分が逃げだしてしまい
潤いがない手肌になってしまいます。
では、じゃあどうすればいいの!?というお話。
・お肌に優しい石鹸や洗剤を使う
・泡で出てくるハンドソープで優しく洗う
・洗浄力の高い洗剤を使う時は手袋をする
などの工夫で、
水仕事の手荒れは予防できます。
もう乾燥してしまった手肌には、
皮脂の成分に近い保湿剤を塗るのもオススメです。
ASSOのハンドトリートメントに使うホイップマッサージクリームは、
皮脂の成分と近い働きをしてくれます。
是非手荒れしてしまった手はASSOで綺麗にしましょう♪