
皆様、
爪が生えている理由ってご存じですか?
今回のお話は、
爪が生える理由。
そもそも爪って何であるの?というお話です。
ズバリ、「指先に力を入れやすくする為」「指先を守るため」です。
指先に力を入れやすくする、というのは、
指の骨って、指先ギリギリまでないんです。
指先ギリギリまであると、
その骨が折れやすくなったり、
指を怪我したらすぐ骨が露出してしまう為、
指の先端の骨はお肉で包まれています。
しかし、骨が入ってない指先は力を入れることが難しくなってしまいます。
そして爪も生えてないと
指先がふにゃふにゃになってしまい細かい作業が出来なくなってしまいます。
ですので、指先に力を入れやすくするために爪は生えています。
それから指先を守るため、でもあります。
手のひらより手の甲の方が体の外側に向いているため、
怪我をしやすくなってしまいます。
骨の詰まっていない柔らかい指先を守るために爪が生えています。
そして手の甲側の指には毛が生えたりしますが、
それも同じような理由です。
手の甲は怪我から守るため、毛や爪で守られているのです。
今回は爪に関する豆知識の回でした。
指先で毎日働いている爪、ASSOでケアして労わってあげましょう♪
ご予約はこちらから↓
ホットペッパービューティにもお得なクーポンを載せています!チェックしてみてくださいね!
ASSO公式LINE
https://lin.ee/pRo2MOt